宇宙つながる
リトリート
in 神の住まう五ヶ瀬


自分とは」を思い出し

とことん人生をしみつくす
私たちが住む地球が大きな変化のタイミングを迎えています。それがリアルにわかるのが、今の社会変化です。
そしてもちろん私たちも変化しています。自然とのつながりをより強くする事が今、求められているのです。

自然とコネクトするツールの一つが野草です。野草に住み着く菌が、我々と自然とを同期してくれるのです。

野草はいつでも私たちの前にあります。
野草を生かす方法を知ると、何があっても「自分らしく」生きていける!ということを思い出せます。

今まで見過ごしていた最強の植物「野草」を通して宇宙と再びつながり同期するワークショップ。皆様と共に過ごす時間で、自然エネルギーを無限に循環させる心地よさを味わっていただきたいと思っております。

カリキュラム

野草魔術マスターする
陰陽道「」の術ー

魔女元素転換
   【野草から、エネルギーをり出す】
野草を生のまま燃やして灰にすることで、野草という形(物質)が消え去り、エネルギーだけが残ります。燃やすということは、実はエネルギーを取り出す手法でもあるのです。

高千穂に守られた五ヶ瀬の地には、パワーが宿る野草が生きています。そのエネルギーが凝縮した灰の活用方法をご紹介します。
魔女
   【化させてエネルギーを凝縮させる】
野草を燃やして炭にする「火を使った製法」は、野草に宿るエネルギーをさらに凝縮させることができます。今でも漢方薬の炮製として受け継がれている、空海が伝えた錬金火の術のひとつでもあります。

火力を上げて燃やし出来上がる炭は、さらにパワーが高まっています。
今回は、野草の黒焼きなどを作る予定にしてます。
魔女けむり
日本人は「けむり」の正体を知っていました。浅草寺の常香炉を頭に浴びる人が多いことでもわかります。
お寺の線香や、古代の神殿の香からたなびく「けむり」は、瞑想状態に入りやすくする効果もあるとされています。また、場の気のよどみを整えることもできる「けむり」。今回は実際に「けむり」を使って淀みのある空間を探す方法と、それを浄化するスキルをお伝えいたします。
野草がもつエネルギーが凝縮された「けむり」を浴びて、魂の活性化を促します。
塩づくり
野草のエネルギーを凝縮した炭と灰をブレンドしたお塩を作ります。気を浄化するパワーだけではなく、普段のお料理に使うと美味しさが倍増します。
(パンを焼く時にこのお塩を使うと、驚くほどしっとりした美味しいパンが焼けます。菌が共鳴し合っている感じがしています。)

野草宇宙つながる

あう野草見つける
      【意識の解像を上げる】
標高500mある五ヶ瀬エリアには、さまざまな野草が自生しています。普段、あまり気にすることのない野草に目を向けることで、潜在意識が活性化していきます。

野草を摘むポイントは、選ばないこと。頭で考えずに「目があう」野草を次々に集めていきましょう。簡単なようですが、意外とこれが難しい..... 思考を止めて、直感を研ぎ澄ます方法を身につけます。
これができるようになると、身の回りのあらゆるものへの見方がガラリと変わっていきます。
野草-ハーブウォーターづくり
目があう野草をぐるぐるとすり鉢ですりつぶす作業は、内観の時間。野草に住み着いている菌が活性化し、宇宙と心がつながる不思議な時間です。
さらに、すりつぶした野草を数時間一定の温度をキープしながら煮詰めることで、菌に刺激を与えます。このギリギリの刺激が、菌たちを大きくパワーアップしてくれるのです。身体中の菌たちが元気になる最強の「飲む」野草醗酵水「ハーブウォーター」レシピをマスターします。
野草塩づくり
野草と塩の相性はとてもいい! 普段のお料理に野草塩を使うだけで、元気が満ちていくのがわかります。
また、コンソメなどを使わずともお料理にコクがでるので、野草塩だけで美味しいお料理が出来上がります。一度使うともう手放せなくなる野草調味料の作り方をマスターします。 野菜嫌いなお子様にもおすすめ!
野草セラピー
あなたと「目が合った」野草がどんなメッセージを携えているのかを、講師が解説いたします。また、みんなで摘んだ野草で野草ウォーターを作ります。ハーブウォーターのような美味しさと、エネルギーに満ちた水でデトックス&エネルギーチャージすることで、思考で固まった意識を解放し、自分らしさを少しずつ自覚していきます。

次元メッセージけ取る

step1
宇宙エネルギー
覚醒のサポート、ハイヤーセルフやガイドなどの導き手である存在と、自らコンタクトが取れるように設定します。
過去世レベルの解放、惑星転生時代からの解放、現世レベルでの解放、魂レベルでの解放など、さまざまな領域につながる回線を整えていきます。
これができれば、誰かに確認せずとも、自分ですべてとつながり、必要な情報を得ることができるようになります。
step2
宇宙からメッセージうけとる
宇宙から魂に届くメッセージを通訳いたします。
本来の自分自身でいる事や、前に進むことを阻んでいる様々なエネルギーを解放することで、本来持っているエネルギーが湧き出していきます。
過去世や、惑星転生から引き継いだ才能や能力は、それを自覚することでパワーアップします。魂が経験したことは今の人生でももちろん使える事を思い出していきましょう。
過去生の解消されていない「感情」を顕在化し、それを浄化することで今を生きる私たちのエネルギーは軽やかになります。心身共に健やかに望む現実を創造していきましょう。
step3
宇宙の身体に繋ぎおろす
【公開セッション】
なぜ私はいつもこうなんだろう....という考え方の癖、失敗するパターン、思考の壁は、これまでの転生での出来事による後悔や解消できなかった感情が原因となっていることがあります。今、あなたが解消したいことの原因となっている過去生(地球および宇宙での転生)を、あなたと繋ぎ呼び出します。これまで蓋をしてきた過去生の感情や出来事を思い出し、影を作っていたエネルギー(感情)を光に変えると、驚くほど心が軽くなり、やりたいことを阻むエネルギーが解消されます。そして必要な時には過去生で身につけたスキルを今世で使えるようにもなります。自分はこれまで何を経験してきて、どんな傷や後悔を抱いていたのかを具体的に思い出す時間です。この体験を実際にお一人の方にセッションを受けて頂き体験していただきます。他の方のセッションを見ると、魂のしくみがより理解できるようにもなります。

洋哲学すべてつなげる

」の体質気質を知る
「私」を知るためには、まずは肉体の体質を診ます。そしてなによりも「魂」が何をしたいのかに意識を向けられているのかが大事。
「魂」が求めることを無視しつづけると、身体に不調が現れてきます。その不調を読み取ることで「魂」が何をしたいのかを知ることができるのが東洋医学。東洋医学の物差しを使って、「私」のことを知る方法をお伝えいたします。

秘境地球とつながる
(オプションフィールドワーク)

夢中になって
体と心の力を抜くことで、私たちは本来のパワーを使えるようになるのだと思います。いつも何かを思考している脳、肩に力を入れて頑張っている体。
頭を空っぽにして、体の力を抜いて、子供の頃のように何かに夢中になる時間を楽しみましょう。
自らが望んだことが実現していくスピードがあがり、それを瞬間的に感じることができるようになります。宇宙とつながる「体感」を。
※清流で川遊びしながら水晶を探しなどを予定しています
プログラムにつきましては、当日の天候や皆様の様子を見ながら進めてまいりますので変更となる場合がございます。五感、直感を優先し、皆様が楽しんでいただけるものを考えて参りますので、ご了承いただけますと幸いです。
※画像はワークショップで扱うものではなく、イメージ画像となります。

食事心身

野草料理オーガニック

野草はどこにであります。野草を使った料理を知ると、これからどんなことが起こっても食べるものには困らないことが実感できます。また、野草のパワーをいただくことで、私たちの菌が喜び活性化することも感じられます。野草が、より宇宙とつながる手助けをしてくれるのです。
・期間中の食事はすべて野草を使った料理をお召し上がりいただきます
・宮崎茶房さんのオーガニック茶の飲み比べをお楽しみいただきます

「自分」ー1対1カウンセリングー

・野草セラピー
・東洋医学カウンセリング

野草セラピーは、目が合う野草3種からのメッセージを読み解き、幼い頃の自分が感じていたことを思い出していきます。心の癖に気づくことで、本来の自分を自覚することができるようになります。
東洋医学カウンセリングは、体の不調を拾っていくことで身体の体質を診断いたします。また感情の乱れから「魂」が何をしたいと訴えているのかを考えていきます。
※ご希望の方に上記2つの1対1カウンセリングを予定しております。ご希望の方は、講師に直接お声がけください。講義の合間でカウンセリングをおこないます。

講師紹介

小釣 陽代 haruyo kotsuri

野草マイスター
2002年、父親のガンをきっかけに西洋医学の限界を知り、 民間療法、自然療法を勉強する中で野草に出会う。
 死産後の産後鬱を野草で改善しその可能性に確信し当時 1 歳の娘の子育てをしながら子どもの食について好き嫌いの改善のため野草料理、野草茶作り、野草エキス作り、野草酵母、酵素作り、野草を使ったおやつなどを開発。
 人間と自然が共存共栄できる環境づくりのためNPO法人E&W ラボを設立。
 更なる野草の可能性を発信し、一人一人が個性を生かし合える社会を創ることを理念とし 2018年より、野草と発酵を学ぶ通信講座をスタート

2019年〜
○発酵マイスター講座(認定資格講座)を開講
○「雑草を宝物に1DAYオンライン講座」スタート
※現在まで1000名以上の方が受講 2020年よりe-Learningシステムを導入し、現在は完全オンラインで野草と発酵の活用術が学べるオンラインスクールを運営。延べ約300名以上が受講。
※2023年8月現在:在校生数約130名

◆FBグループ「松を飲んだり食べたりしてマツ会」を立ち上げ、現在メンバー数47000人を超える
◆FBグループ「雑草を宝物に!」を立ち上げ、現在メンバー数54000人を超える
◆野草を使ったオーガニックコスメ開発&監修
◆伊勢神宮外宮参道のカフェ オーガニックドリンク メニュー開発&監修

松本 純子 junko matsumoto

ヒーラー
幼少の頃よりエネルギーを感じやすく生きにくさがあり、見えない世界を探求する。
肉体から飛び出し宇宙体験を経験。
以降、さまざまな高次存在、宇宙や地底の存在とつながり必要なメッセージを伝え、 人類の覚醒、 地球のアセンションに関わるサポートを協働するようになる。
セッションではクライアント様のハイヤーセルフやガイドなどの導き手である存在とコンタクトをとり、通訳やメッセージを伝えたり、 クライアント様が本来持ってうまれた能力と再び繋ぎ、現世や過去世からなどの不必要なエネルギーの解放などを行ない 望む現実の創造のお手伝いをしています。
2016年より 自宅サロン Sephirot Branch Shangrila主催
これまでに1000回以上のセッションを行う。
2024年 映画「愛の地球へIII」出演
「愛の地球へIII」監督の海響監督とスピチュアルマガジンanemone様の主催イベント出演など。
セッションは1日1名様〜2名様まで限定で行っています。

天野 賀恵子 kaeko amano

国際中医師 国際中医薬膳師
富山大学経済学部卒業後化粧品メーカー、英会話スクール勤務を経て起業。北京中医薬大学日本校の中医薬膳専科、薬膳研究科卒業。上海中医薬大学日本校の大学専科コース中医学科卒業。都内の統合医療クリニックにて健康指導、食事や運動療法のカウンセリングを行う。臨床経験を生かし、薬日本堂漢方スクールや丸の内朝大学を中心とし伝統医療の講座を担当する。
伝統医療に興味を持ったのは、大学在学中に発症したアトピー性皮膚炎を治したいと思ったため。中医学、漢方医学、インド医学(ヨガ)を生活に生かし、アレルギー体質を改善。
その後40歳で出産。産後不調と更年期症状のダブルパンチ時に、これまでのセルフメディケーション法を生かす。
女性のライフスタイルの変化に合わせた、だれでも簡単にできるセルフメディケーションを提案している。臨床経験を生かし、現在は東洋医学やセルフメディケーションセミナーを年間80件以上担当する。

黒 后希 miki kuro

E&Wラボ認定 野草マイスター
私は野草料理を通じて、自然の恵みを日常生活に取り入れ、心と體の健康を育む活動をしています。季節ごとの野草を使った手仕事や、日用品・保存食・食べ物を仕込むことで、身体と精神の両方を豊かにすることを目指しています。

自然との調和を大切にしながら、野草を通じて生命エネルギーを受け取り、自分自真の意識を変化させ、より真の自分を探求しています。私にとって、野草は単なる食材ではなく、生命のエネルギーそのものであり、精神的な成長を促す大切な源です。

心と体の薬箱としての役割を果たす野草料理は、私自身を癒やし、自然の営みを感じる機会を提供してくれます。四季折々の巡りを感じながら、自己の本質を深めていくことが大切だと思っています。

私は、目に見えるものだけでなく、目に見えないものにも価値があると信じています。精神性を大切にし、野草を通じて得られる知恵やエネルギーを活かし、人生をより豊かに楽しむコツを体得していきたいと思っています。

古賀 千重子 chieko koga

温熱刺激療法士
20代初めにヨガと出会い感動しヨガインストラクターとなる。
インドでの学びや自然食レストランのスタッフとしての経験を通じて、食と心身の健康について学ぶ。12年前に温熱刺激療法と出会い、3人の子育てや自身の健康に大きな効果を感じ療法士となる。
出会った方々が、本来の元気を取り戻すお手伝いができることに喜びを感じています。

スケジュール

9/5(金)
12:30
五ヶ瀬 宮崎茶房さんに集合
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4966
12:30
野草魔術
陰陽道「火」の術を公開
・炭化
・灰
・けむり術
・炭+塩、灰+塩を作ります
18:00
野草料理の夕食会
野草を使った夕食
夕食後、各自で宿泊先へ移動となります
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
9/6(土)
9:00
野草の朝食とオーガニック茶畑朝の散歩
9時までに宮崎茶房さんへご集合ください
野草朝食をいただきます
朝食は、オーガニック茶畑のお散歩をお楽しみください
10:00
野草塩づくり
料理が格段においしくなる野草塩をつくります
13:00
野草ランチ
野草を使ったランチメニュー
14:00
高次元とつながるワーク
step1
宇宙と再びつながるための回線を開き、自分でメッセージを受け取れるように設定します
step2
地球での過去生、宇宙時代の魂からのメッセージを翻訳してお一人ずつにお伝えしていきます
step3
公開セッション
実際にお一人の方に体験いただきます
18:30
野草料理の夕食会
野草を使った夕食
夕食が終了いたしましたら各自宿泊先へ移動となります
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
9/7(日)
9:00
野草の朝食とオーガニック茶畑の朝の散歩
9時までに宮崎茶房さんへご集合ください
野草朝食をいただきます
朝食のあとは、朝の茶畑散策をお楽しみください
※この後、野草醗酵水をつくりますので「目があう野草」を摘んでおいてくださいね
10:00
野草醗酵水「ハーブウォーター」つくり
目が合った野草をすり鉢ですりつぶし、醗酵水をつくります。これぞ魔女のスキル!を伝授いたします。
12:00
野草ランチ
野草を使ったランチ
13:00
野草醗酵水「ハーブウォーター」つくり
午前中に引きつづき、野草醗酵水をつくっていきます
15:00
東洋哲学(医学)レクチャー
「私」とはなにか?を東洋医学を使ってお伝えいたします
17:00
野草リトリート終了
「私」とはなにか?を東洋医学を使ってお伝えいたします
18:30
野草の夕食会
翌日のオプションフィールドワークへご参加いただく方の夕食会
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
9/8(月)
8:00
オプションフィールドワーク
秘境へ向けて出発
途中で各自ランチを購入いただき、移動いたします
川で遊ぶ予定にしておりますので、濡れてもいい服装(水着など)とウォーターシューズ、タオルなどをご持参ください。
10:00
秘境到着
大自然の中で水晶を探したり、川遊びをします
15:00
秘境出発
圧倒的な大自然の山々を眺めながら五ヶ瀬に戻ります
17:00
オプションフィールドワーク終了
宮崎茶房さんにて解散となります
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

野草リトリート詳細

日程
2025年9/5(金)12:30〜9/7(日)17:00終了予定
※オプションフィールドワークに参加される方は9/8(月)17:00終了となります
会場 宮崎茶房さんバーバハウス
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4966
https://maps.app.goo.gl/mgRKiZnxdBJb92eMA

※会場および宿泊先周辺にはコンビニはございません。スーパーも小さいお店が一軒しかなく18時で閉店するため、現地で必要なものを購入することは難しい環境でございます。必ず事前に準備を整えてご参加いただけましたらと思います。
集合について
9/5 12:30までに宮崎茶房さんにご集合ください
※集合時間に遅れる場合にはお知らせくださいませ
       
福岡空港から車で2時間12分
 〃    バスで2時間30分
バス情報①https://www.miyakoh.co.jp/express/gokase.html
バス情報②https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=533
バスは満席となることが多いため、往路復路ともに早めのご予約をお勧めいたします
なお、バスの時刻は変更となる場合があります。また、時間帯によっては所要時間よりも到着時間が遅くなることがあるようですので、必ずご自身でご確認をお願いいたします。


熊本空港から車で1時間6分
 〃    バスで2時間10分
バス情報①https://www.miyakoh.co.jp/express/aso.html
バス情報②https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList#direction
熊本空港からの高速バスは1日1便のみです。満席となることが多いため、往路復路ともにお早めのご予約をお勧めいたします。

なお、バスの時刻は変更となる場合がありますので必ずご自身でご確認をお願いいたします。
熊本空港発10:10-五ヶ瀬町役場着11:59
五ヶ瀬町役場発17:17発ー熊本空港着19:05

宮崎空港から車で2時間半
宿泊
「ごかせ温泉 森の宿 木地屋」
     大部屋(二段ベット6人部屋)
  お風呂は大浴場(温泉)/男女別部屋
 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三カ所9223
  TEL:0982-82-1115
  HP:https://gokase.icomt.jp/kijiya/
 ※ご自身で宿泊を手配される場合には、お申し込み時にお知らせくださいませ。宿泊料金を差し引いた金額をお伝えいたします。

会場から宿泊先までは車での移動となります。バスなどでいらっしゃる方は、車をお持ちの方に同乗をお願いして宿泊先へ移動いただく予定としております。
募集人数
15名
参加費用
一般価格:139,000円(税込)
優待価格:119,000円(税込)
 ※これまで野草リトリートにご参加いただいた方が対象となります
募集開始
7/18(金)10:00〜
費用に含まれるもの
◯食事:朝食2回 昼食2回 夕食2回
  オプションフィールドワークに参加される方は+夕食1回 朝食1回
◯宿泊費
   オプションフィールドワークに参加される方は+一泊分の宿泊費が必要となりますことをご了承ください
◯実習材料費
 野草塩づくりのお塩は、各自お気に入りのお塩をご持参いただきますことをご了承くださいませ
費用に含まれないもの
◯五ヶ瀬までの交通費、宿泊費、五ヶ瀬での移動の交通費
オプション
フィールドワーク
について
9/8はご希望の方限定で秘境へフィールドワークへ行く予定にしております。五ヶ瀬から車で2時間弱の場所へ移動しますので、基本的には車でお越しいただいた方が対象となりますが、相乗りができる場合にはバスでお越しいただいた方もご参加可能です。
参加ご希望の方は、追加で宿泊料一泊分が加算されますことをご了承ください。
交通手段
について
【五ヶ瀬までの移動】
⚪︎高速バスでお越しいただく場合
 高速バスの停留所は「五ヶ瀬町役場前」です。この停留所に停まらないバスもございますのでご注意ください。
 高速バスは福岡からは一日数便でていますが早めに予約をしないと満席となることが多いようです。
 熊本空港からの高速バスは朝の一便しかございません。

⚪︎車でお越しいただく場合
 五ヶ瀬周辺にはレンタカー会社がございませんので、熊本空港などからレンタカーを借りられることをお勧めいたします。相乗りにご協力いただけるようでしたら交通費を折半させていただきたいと考えております。

【五ヶ瀬での移動】
バスでお越しいただく方の現地での移動(宿泊先までは車での移動となります)につきましては、車でお越しいただく方に協力いただきたいと考えております。相乗りをご希望される場合にはお知らせください(燃料費などを折半でお願いいたします)。
お申し込みの注意点  お申し込後、お振込を期日内にいただいた段階で予約確定となります。それ以降のキャンセルにつきましては、対応することができませんのでご了承ください。ただし、キャンセル待ちの方が参加可能となりました場合には返金させていただきます。(事務手数料2,000円を差し引かせていただきます)
当日、天災などにより企画自体をやむなくキャンセルさせていただく場合もございます。その際にはワークショップ費用は全額返金させていただきますが、ご自身で手配いただきました宿泊と航空運賃につきましては対応いたしかねますので、その点をご了承の上お申し込みいただけますと幸いです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご持参いただきたいもの

①小さなすり鉢とすりこぎ

100円ショップ(セリア)で購入いただけます。当日の貸し出しは準備をしておりませんので、必ずご持参ください。

②摘んだ野草を入れる袋(ビニール袋)

野草を摘みますので、野草を入れて持ち帰る袋をご持参ください。

③空のペットボトル(500ml)などを2本

湧水を汲み野草ウォーターを作ります。また野草醗酵水をお持ち帰りいただく容器としてペットボトルなどを数本ご持参ください

④お気に入りの塩(200g〜)

野草塩づくりに使うお塩は、みなさまお気に入りのお塩をご持参ください。100gが目安ですが、たくさんつくりたい!という方は、お塩もたくさんご持参くださいね。
灰と炭の活用方法として、塩+灰 塩+炭があります。今回はこの作り方もご紹介いたしますので、灰と炭に混ぜる分のお塩もご持参ください。
各50gが目安です。


無農薬の茶畑が広がる「宮崎茶房」
神様から見守られている茶園

主催者
一般社団法人セルフメディケーション協会

東京都目黒区下目黒3-7-3
mail:seminar@self-medication.or.jp